より良い運用成果を出すために、日々分析を行い顧客へのコンサルティングを行うやりがいのあるお仕事! 広告運用エキスパートの1日を疑似体験してみてください。
始業前、少し早めに出社してまずするのはお客様からのメール・チャットチェック。
社内でのやり取りはほとんどチャットで行うので、仕事がスピーディに進みます♪
クライアン様から頂いた素材を元に、広告配信の準備。クライアント様にフィットしたターゲット設定などを行います。
「広告を配信する」と言っても媒体側の審査に通過する必要があるため、規定に沿った素材かどうかのチェックなども行います。
日々の広告運用実績などから分析し改善箇所をお客様に提案。
ペタビットマーケティングは神戸にありますが、大阪や京都などにもクライアント様はいらっしゃいます。 移動時間も長くなるので、早めに出て出先でお昼をとることもしばしば・・・ 美味しいお店チェクは欠かせません♪
クライアント様への訪問は広告の運用結果を報告する定例会の他にも、新規案件獲得に向けての提案訪問などもあります。 より良い運用結果を求めてお客様と二人三脚で改善に取り組むため、クライアント様との信頼関係も深く、新しい案件獲得にも繫がります。
訪問終了後は会社へ戻ることもありますが、移動時間を考えると外でお仕事するほうが効率的な時も。 クライアント様から提示された課題の解決策を考えたり、次の提案に向けて資料の作成などを行います。
過去にSさんが担当した案件を参考に、新規案件の提案を練ることに。 Sさん(メディアプランナー)にチャットで相談したところ明日までに資料を集めておいてくれるとの事。 本日は私はこのまま直帰させて頂きます。お疲れさまでした!
応募する